家族のための農業から地域のための農業へ。
まずは誰に何を届けたいのか?
米農家の6代目。2つの会社の代表取締役でありシンガーソングライター・黒石市観光大使・食育を伝える講師・テレビやラジオでのタレント活動など、様々な顔を持つ佐藤氏。その多彩な取り組みに驚かされる。
2017年には生まれ育った青森県黒石市に農業法人「アグリーンハート」を立ち上げ、現在14名のスタッフと共に事業に取り組んでいる。
訪れた2月末、農家にとっては農繁期と比べると落ち着いていると言われる冬の時期だが、佐藤氏の忙しさは年中変わらない。朝は早く4時20分には出社し、メールの確認や書類作りなどを行い、社員が来ると作業指示を出す。畑が大好きだと言われるが人材育成をはじめ事業計画やマネジメント、社外活動など農作業以外の業務も多くあり仕事が終わるのは冬は18時、農繁期の秋は24時と相当な長時間労働になる。それでも、「次の日のことを思うと楽しみで寝られないし目が覚めちゃうんです」と笑顔で話す。多忙な業務時間中の取材にも和やかな空気で応じてくれた。
取材の間、佐藤氏は「地域のための農業」という言葉を何度も口にした。そして、「農業」は「夢や目的」のためにあるので「夢や目的」が変わればその方法はいくらでも変えていく、そして農業を通して取り組んでいることは「人づくり」だという。
彼が考える「地域のための農業」とはどんな農業か、農業だからこそ成し得ること、農業の持つ力とはどのようなものだろう。そんな問いへの答えを探すべく、現在の取り組みやこれまでの経緯について話を聴いた。
- スマート農業と有機農業
- 農業をはじめたきっかけ・法人化への分岐点
- 農業のちから
- 課題とメッセージ