杉の泊ホビーフィールド すぎまりキャンプ場

こんにちは!

Marketer shinです。

 

すっかり春めいた気候になってきましたね!

我が家の今年2回目のキャンプは

 

杉の泊ホビーフィールド すぎまりキャンプ場

 

に行ってきました⛺

 

広島県安芸太田町にあるこちらのキャンプ場

予約サイトでは注意書きに

※県道305号深山峡経由(加計スマートIC方面から)の道は道幅が狭く離合困難なため通らないでください

と書いてあるにもかかわらず、車のナビもGoogleマップもこの道を通りたがるので混乱する~~

しかしながら、YouTubeで経路案内が公開されておりますので、予習ばっちりな我が家は大丈夫!!

 

と言っている間に現着!

区画サイトとフリーサイト、ペットサイトやグルキャン用のサイト、大きなコテージや小さめロッジもあり、(多分)どれも車を付けることができます。

 

一応全サイト芝生敷きなのかな?事前にサイト番号でなく種類だけで予約して、現地で好きな区画No.を選ばせていただけました。

 

ここをキャンプ地とする!!

 

実はちゃっかり今年から新幕デビューしております✨

新しいテントは有名なアレ。ご覧の通りデカいです!!

 

こちらのキャンプ場、チェックインとチェックアウトの時間が普通のキャンプ場よりもかなり余裕があるので、1泊でもゆっくり過ごせて嬉しい💕

子供達をたくさん遊ばせることができ、大人も一息つく余裕があります。

 

キャンプ場内には小さな遊具コーナーや

 

なんと、1/5サイズの広島城の天守閣の石垣があります🏯

 

なんだかんだ言って、子供って遊具よりもこういう謎の建造物の方が自分たちで遊び方を考えて遊ぶ分、飽きずに長時間遊んでくれるんですよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

その他にも

このような掲示があったので、子供達と一緒に藪に落ちている枯れ木や枯れ枝を集めてMyのこぎりで焚き木用にしたりしました。

大人も地味に楽しい♪

 

また、テント設営中にずっと「イェーイ!イェーイ!!」と叫ぶ声が遠くから聞こえており、やんちゃ坊主が来てるのかな?と思っていたら…

ヤギ!!(人間の声じゃなかった😅)

 

ポニーのまりちゃんとヤギのよもぎくん、そしてワンちゃん(名前がわかりませんでした)がいて、みんなおとなしくて子供達が触っても嫌がらずにいてくれました。

 

夕方にはオーナーがうちの子のラジコン遊びに付き合ってくださり、管理棟からレンタルラジコンを持って来てくれて挙動の違いやスピードレース等で盛り上がりました。ありがてぇ。

 

こちらを訪問したのは4月の中旬でしたが、夜は流石にめちゃくちゃ寒い!!!

昼間温かくなったから~と余裕をぶっこいていましたが、防寒用の寝具装備が必要でした。反省!

でも星空はめちゃくちゃ綺麗でした~🌟

 

 

チェックアウト日は縁日イベントの日だったようで、輪投げや射的を楽しんで帰りました!

エリア内がケータイの電波が非常に弱いので、デジタルデトックスになってよかったです笑

 

帰り道、車のナビやGoogleマップが頑なに通そうとする道を敢えて通ることに。

すると…

滝が見えた!!

 

慌てて駐車場らしき場所に車を停めて、ハイキングすることに。

地図を確認すると、深山峡(みやまきょう)でした!

 

短い散策路?ハイキングコース?に滝がいくつもあり、コンパクトながら非常に見どころ満載のエリアでした🍃

 

 

風光明媚な景色を抜けると加計町内がすぐ!

 

ということで、帰りはほど近い月ヶ瀬温泉で温泉に浸かって帰りましたが

こちらの温泉は浴場の入場者数に制限があり、10名までとなっているそうで

タイミングによっては待つことがあるようです。

(お食事処が併設されているので、そちらのお客様も多いみたい🤔)

さっぱりとキャンプの汚れと疲れを落として帰ると足取りも軽やか!

近くには有名なたい焼き屋さんもありますよ🐟

 

みなさんも安芸太田町方面にお出かけする機会があれば、ぜひ行ってみてください!

SHARE

  • facebook
  • Twitter
  • LINE
ページトップへ
お問い合わせ 商品のご購入 トマトのご購入